« 付箋にこだわれ | メイン | ObjectDockをどうぞ »

「超」整理法

どうも整理が苦手な私。

そんな私が目を付けた本が「超」整理法。

この本は、1993年に発売されて以来、ずっと売れ続けている人気の本です。確かに、ちまたの評判もすこぶる上々。

この本は、整理とはそもそも何?から始まります。

我々は、整理とは分類することと教えられて育ってきましたが、それを否定することから始まります。そもそも、分類するという作業が破綻して、だんだん片付かなくなっていきます。

それでは、いったい何を基準にして整理するか?

それは時間をキーにして整理します。整理と言っても新しい順に並べるだけ。

この本が勧めているのは、書類などを角2サイズの封筒(A4の書類が入る封筒)に入れていくだけ。封筒に入れたら、日付と何を入れたか簡単に書いて、それを棚に日付順に並べていくだけ。使った封筒があれば、それをまた先頭に持ってくる。そうすれば、よく使う書類(封筒)が常に手前に来る。

実際にやってみたところ、何ともいい感じ。

この時間で並べるっていう考え方は、様々なところに応用できます。すっごくいい考えた方です。

片付けで悩んでいる方、だまされたと思って試してみてください。びっくりするぐらいうまくいきますよ。


「超」整理法―情報検索と発想の新システム
野口 悠紀雄
中央公論社 (1993/11)
売り上げランキング: 29,513
通常2~3日以内に発送
おすすめ度の平均: 4.33
4 たくさんの封筒が・・・
5 情報科学的に見ても興味を呼ぶ
5 他の分野にも応用がきく

コメントを投稿

About

2005年02月22日 22:45に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「付箋にこだわれ」です。

次の投稿は「ObjectDockをどうぞ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.