メイン

パソコンの使い方 アーカイブ

2004年10月16日

IEのアドレスバーとは仲良くね

Internet Explorerのアドレスバーと仲良くするとかなり便利なパソコン生活を送ることが出来ます。

わたくしが、英語の辞書としてよく利用させてもらってる「スペース アルク」さん。大変便利でいいんですが、使うときが面倒。。。いちいちアルクさんのサイトを開いて、検索ってテキストボックスに調べたい英語を入れて検索をかける。。。これってほんとめんどくさいんですよね。。。

そこで、これから書く設定をすると、Internet Explorerのアドレスバーに「e fast」って入力するだけで、「fast」の意味をアルクのサイトで調べることが出来ます。

それでは、設定方法でございます。
1,「スタート」-「ファイル名を指定して実行」を開いて、「regedit」と入力しレジストリーエディタを開く。

2,レジストリーエディタの左側を、「HKEY_CURRENT_USER」-「Software」-「Microsoft」-「Internet Explorer」-「SearchUrl」の順番に辿っていきます。

3,「SerchUrl」のところまで来たら、レジストリーエディタの左側の「SerchUrl」の上で右クリック。「新規」-「キー」を選択し、例の場合は「e」と入力する。そうすると「e」というフォルダーが出来上がる。

4,先ほど作成した「e」っていうフォルダーの右側の「標準」ってアイコンをクリックすると「文字列を編集」が開くので、そこで
http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=%s&word_in2=reedeirrf&word_in3=zJPa7DCxJ15687987t
と入力する。

これで完成です。

あとは、Internet Explorerのアドレスバーで「e speak」と入力するだけで、アルクのサイトで「speak」の意味を調べることが出来ます。この方法は色々と応用が利きますんで、あとは色々と調べてがんばってみてください。

ちなみにgoogleは
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=SHIFT_JIS&q=%s
です。

(注意:レジストリーエディタは危険ですので自己責任でお願いします)

2004年10月18日

googleが自分のものに

もうあちらこちらで話題になっているGoogle Desktop
会社のパソコン、家のパソコン、どちらにも入れて楽しんでおります。
是非、みなさんも使ってくだされ。
Google Desktopは、自分のパソコンのデータをgoogleで検索が出来るなんていう優れものです。これで、あなたの捜し物はすぐに見つかるでしょう。

2005年04月22日

Windowsのスタートアッププログラムをチェック

Windowsが起動したときに自動起動するプログラムを調べるには、スタートアップを見ただけでは不十分でおます。

そこで、Windowsの起動時に自動起動するプログラムを調べる方法を発見です。
どうぞ、ご覧あれ。

2005年05月27日

Windowsで補完機能を使う

普段、Ciscoルータを使ってる人や、bashなんかを使ってる人が、たまにWindowsのコマンドプロンプトを使うと、勢い余ってタブキーを押すときがあります。
でも、使えるわけもありません。。。

しかーし、実はWindowsのコマンドプロンプトでもタブキーが使えるんですね。。。
しかーも、WindowsXPでは、デフォルトで使えるらしい。。。

私の愛用しているWindows2000では
1,レジストリーを変える。
2,コマンドプロンプトの起動時に、/f:on パラメータを渡す。
のどちらかを設定すればオッケーです。
(2のやり方だと、タブではなくCtrl+Fとなりますが。。。)

詳しくは、こちらをご覧くださいませ。

2005年12月29日

Windows2000でnetshの使い方メモ

Windows2000で結構便利そうなnetsh

netshを使ってIPを変更する方法の解説です。

持ち歩いているノート PC で簡単に TCP/IP の設定を変えたい

2006年09月27日

Windows電卓を素早く起動

Windowsを使っていると、手放せないのが
「ファイル名を指定して実行」

「スタート」をクリックすると出てくるあれです。あれって、人のマシンを使うときや、ショートカットを作りたくないときなどに、何かと重宝します。

わたくしとしては、
・コマンドプロンプトを開くとき 「cmd」
・メモ帳を開くとき 「notepad」
・レジストリエディタを開くとき 「regedit」
の3つぐらいしか使っていませんでした。

しかーし、百式さんが他の便利なやつを紹介していたので、私個人として使いたいなと思ったやつを紹介です。
・アプリケーションの追加と削除 「appwiz.cpl」
・電卓 「calc」
・コントロールパネル 「control」
・デバイスマネージャ 「devmgmt.msc」

いやぁ、これは便利ですなぁ。

他にも知りたい~なんて思う方は、百式さんのidea*ideaをご覧くださいませ。

2007年02月17日

controlキーとcaps lockキーの入れ替え

本日はメモエントリーです。

Macを使ってて、たまにWindowsを使うとcontrolキーの位置が違うのにイライラさせられます。。。

そこで、Windowsのcontrolキーとcaps lockを入れ替えませう。

レジストリーを変更するだけでオッケー

変更するレジストリーは下記を参照すべし。
Ctrlキーの入れ替え

なんだかUnixユーザーっぽくってかっこいい。。。

2007年06月18日

Google mapを広げる

Google mapを使ってると、地図を画面めーいっぱいに広げたいなーなんて思うことがあったのですが、できないから仕方ないなぁと諦めてたのですが、簡単に広げれるそうです。。。

知らなかった。。。

広げる方法はこちら

About パソコンの使い方

ブログ「ゴーゴーけいじ」のカテゴリ「パソコンの使い方」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリはバイクです。

次のカテゴリはビデオ・映画です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.