« 2007年06月 | メイン | 2007年08月 »

2007年07月 アーカイブ

2007年07月04日

今度は空気ピストルだぁ

最近、仕事を変えたり住むところを変えたりして、以前と比べて忙しくなったので、ブログをさぼり気味だったのですが、こんなブログでも見てくれている人がいるみたいなので、やっぱり更新することにしました。これからもよろしくお願い致しまする。

では、早速本日のネタをば。

以前、ドラえもんのくうき砲を紹介しましたが、ドラえもんの秘密道具第二弾が発売されるそうです。

空気ピストル

今度のおもちゃは、空気ピストルを指につけ、テレビに向けて「バーン」と言うと、赤外線の信号が送信されて、テレビのチャンネルを変えたり、テレビを消したりできると言う代物。

なんだかびみょーでございます。

しかーし、大の大人がテレビに向かって「バーン」と叫んで、テレビを消したり、チャンネルを変えてる姿がかなりバカっぽくて(・∀・)イイ!!

やっぱし欲しいです。

3ヶ月後に発売だそうなので、本気で買おうかしら。

2007年07月05日

ちょっと疲れたので

ちょっと疲れたので、これを見て自分で自分を癒してみました

2007年07月08日

ももが好きな人は「伊達ももの里マラソン」に出場しましょー

8月26日、福島県伊達市にて、「伊達ももの里マラソン」が開催されます。

このマラソンには、トラック2台ぶんのももが用意されているそうです。

抽選で、パソコンやホノルルマラソンまで当たるそうです。

10kmや5kmなどの短い距離なので、ジョギングを始めた方なんかぴったりじゃないでしょうか。

2007年07月14日

にゅー東京タワー

以前、新しい東京タワーができると紹介しましたが、実際の画像を見つけました。
http://www.rising-east.jp/

上記のリンク先の右下にある「新東京タワーのある風景」をクリックして2枚の写真を見ると、どれだけ新しい新東京タワーがでかいか分かります。かなりビックです。

高さは610mなので、今の東京タワー(333m)の約2倍あります。しかし、世界にはもっと高いタワーがあるので、世界一ではないそうです。

2007年07月15日

4Gって、ドコモよ、いったいどこに行く?

なんちゃってネットワーカーとしては、気になる記事を発見

NTTドコモ、4Gへのスムーズな移行が可能なSuper 3Gの実証実験を開始
by CNET

iPhoneが発売されて以来、日本の携帯電話環境が気になってしかたありません。
そんな矢先に、ドコモが4Gへの移行を見越してSuper 3Gの実験と。。。

日本の携帯電話環境は、行くところまで行くんですか?
携帯電話を作っている方々、ご愁傷様です。。。

日本のガラパゴス化、順調です。。。

せっかくなので、ちょうど最近話題になった日本のガラパゴス化のリンクをば。

お久しぶりの「パラダイス鎖国」と「情報発信」を閉ざすことについて
by Tech Mom from Silicon Valley

日本は世界のブラックホールか桃源郷か
by On Off and Beyond

日本は世界経済にとってのガラパゴス諸島
by Life is beautiful

2007年07月16日

おばあちゃんは40Gbps

なんと、おばあちゃんの家のインターネットの回線は40Gbps。。。

詳しくは下記の記事をば。

世界最速のインターネット回線を持っているのは75才のおばあちゃん
by Gigazine

2007年07月17日

次世代iPodは8月発売かも

iPhoneが買えなくて寂しい思いをしてる日本の皆さん(当然、私も日本在住です。。。)

どうやら次世代iPodがiPhoneみたいなタッチスクリーンで、Mac OS Xが載っかる予定だそうです。それが8月に発売するかもと。

Wintek to ship touch screen panels for new Apple iPods
by Wintek

今までiPodを買わずに我慢しているので、早く出て欲しいです。。。

About 2007年07月

2007年07月にブログ「ゴーゴーけいじ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年06月です。

次のアーカイブは2007年08月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.