« 2005年06月 | メイン | 2005年08月 »

2005年07月 アーカイブ

2005年07月01日

Catalyst3550のIOSの復旧

ある日、いつものようにCatalyst3550を起動させると、変なプロンプトが。。。

switch:

これは、スイッチのROMモニタですね。。。
と、いうことはIOSが吹っ飛んでるってことですね。。。

あーあ。。。

Ciscoルータの場合ならIOSが消えても、miniIOSかROMモニタからTFTPを使って素早く復旧できるのですが、Catalyst系はIOSが消えた場合XMODEMしかありません。
XMODEMの難点は、かなり時間がかかること。。。(9600ですから。。。)

というわけで、今回はCatalyst3550のIOS復旧方法の紹介です。

まず全体の流れですが
1,Catalyst3550にPCをコンソール接続
2,FLASHの初期化コマンドを入力
3,XMODEMのコピーコマンドを入力
4,TerminalソフトからXMODEMでIOSを転送
5,Catalyst3550を再起動
6,復旧完成

では、各手順を見ていきましょう。

1,Catalyst3550にPCをコンソール接続
Catalystを設定するので、いつものようにロールオーバケーブルを使って接続します。

2,FLASHの初期化コマンドを入力
Catalyst3550に以下のコマンドを入力します。
switch: flash_init
switch: load_helper
(注意:load_helperと入力しても画面上は何も変化しません)

3,XMODEMのコピーコマンドを入力
Catalyst3550に以下のコマンドを入力し、Catalyst3550をXMODEMの転送待ちにします。
switch: copy xmodem: flash:ファイル名
(注意:xmodem: とflashの間にはスペースが入ります)

上記のコマンドを入力すると
Begin the Xmodem or Xmodem-1K transfer now...
C

こんな感じのメッセージが表示されて、XMODEMの転送待ち状態になります。

4,TerminalソフトからXMODEMでIOSを転送
3のコマンドを入力したTerminalのウィンドウのままで、Terminalソフト上でXMODEMの転送を行います。
TeraTermなら下記のようにするとXMODEMで転送できます。

このあと、どのファイルを転送するか指定できるので、転送したいIOSを選択します。
そうすると、XMODEMの転送が始まります。
途中経過がTerminalソフト上に表示されますので、100%転送されるまで待つべし。

5,Catalyst3550を再起動
転送が終わったら、そのままのプロンプト上でbootコマンドを入力します。
switch: boot flash:ファイル名

問題なくIOSが転送されていれば、快適にIOSが起動するはずです。

6,復旧完成
お疲れ様です。

Ciscoの解説はこちらです。

2005年07月02日

7月2日 5つ

7月2日(土曜日)
お天気:雨

本日の収穫数
5つ

累計収穫数
107つ

Google Maps

以前、便利な地図(gooラボ)をご紹介しました。

今回も地図ネタです。

今回は、巷で話題騒然のGoogle Mapsの紹介です。

Google Mapsで日本を楽しみたい場合は、「Satellite」をクリックして衛星写真で楽しみましょう。

「Satellite」をクリックしたあと、サーチボックスに「Tokyo」と入力してみると、東京の衛星写真が表れます。

そして、画面に右にある「+」を押して拡大したり「-」を押して縮小したりしましょう。
写真をつかむと右へ、左へ移動することもできます。

東京なら、か~な~り~詳細な衛星写真を見ることができます。
残念ならが、我が町:大阪の詳細な写真はまだないみたいで、詳細なやつは見れません。。。。

Google Mapsで色々探してみるとおもしろいです。
なんと、ステルス爆撃機まで映ってるじゃないですかー

Google Earthは、さらにおもしろそうです。

2005年07月03日

引き続き、Google Maps

昨日、紹介しましたGoogle Maps

ただ衛星写真が見れるだけなら、大騒ぎはされません。
こんな使い方ができるんですよ。

マピオンでしたっけ、あれよりも分かりやすいでしょー

2005年07月04日

可視光通信

新しい通信方法が普及すると、それによって我々の生活スタイルが変化します。

最初は、LANケーブル経由でしかインターネットに接続できなかったのが、携帯電話やPHSを使ってインターネットに接続できるようになりました。

遅いし、高いのですが、それでも外でインターネットに接続するという恩恵を受けました。

さらに無線LANが普及して、もっと便利に。

しかし、研究者はもっと色々と考えてるんですねぇ。

可視光通信

照明などの光を使ってデータを送ろうって技術です。これをつかえば、街灯でもデータ通信が可能だそうです。

すごいなぁ。。。

2005年07月05日

笹と短冊を買いました?

梅雨本番で、雨の日が続きますねぇ。

ついこないだまでは水不足の心配があったのに、今は洪水の心配をしないといけない事態に。。。

先週の水不足が心配そうなとき気象庁は、
「もうじき雨が降るでしょうからあんまり心配ないでしょう」
と言う予測を立ててましたが、ずばり当たりました。
気象庁、やるねぇ。

そんな事はさておき、もうすぐ七夕です。
笹を買って短冊に願い事を書きましたか?

子供の時以来、そんな事をしてないなぁと思ったアナタ
今晩、すぐに七夕セットを買いましょう。

願い事がかないますよー

2005年07月06日

7月6日 11つ

7月6日(水曜日)
お天気:晴れ

本日の収穫数
11つ

累計収穫数
118つ

酒税法改正なのに「緊急調整地域」

ちょっと気になったニュースを見たので、酒類販売の規制緩和について調べましたので、メモ代わりに掲載です。

平成15年9月1日の酒税法改正により、酒類販売の自由化されました。
(自由化と言っても、販売するために免許が必要なのは変わりませんが)

改正前までは、すでに存在する酒類販売店から一定の距離がないと新規出店は認められてませんでした。

なので、昔はお酒を扱っていないお店が多かったんですね。
話しがそれました。。。

平成15年9月1日の酒税法改正で自由化になったのですが、実は完全自由化ではありませんでした。

いきなり完全自由化にすると、大手スーパーなどが出店してきた近所の小さな酒屋が大変です。
そこで「緊急調整地域」を設定して、その地域では平成17年8月31まで新規出店や移転することをできなくしました。
(緊急調整地域を設定したのは各地の税務局です。どこか具体的に知りたければこちらを見てください)


で、気になったのは、今年の8月31日に「緊急調整地域」を指定した「酒類小売業者の経営の改善等に関する緊急措置法」が失効するはずなのに、いまごろ1年延期するとか言う話しが出てるそうです。

失効する事を前提に新規出店計画を考えてたスーパーやコンビニはどうなるんでしょうか?


参考サイト
小坂行政書士事務所


以下は勝手な補足です。
緊急調整地域の指定要件は以下の通り
大阪国税局ホームページより抜粋)
【1】
平成12年度から15年度までの間に酒類小売業免許の付与等が行われており、かつ、当該地域の平成15年度の平均小売販売数量を、平成12年度から14年度までの各年度の
平均小売販売数量の平均値で除して得た割合が100分の90以下であること(供給過剰要件)

【2】
平成15年度の小売販売数量を平成12年度から14年度の各年度の小売販売数量の平均値で除して得た割合が100分の 90以下である酒類小売販売場の数を、平成16年3月31日
現在の酒類小売販売場の数で除して得た割合が100分の50超であること(酒類販売業継続困難要件)

【3】
平成16年3月31日現在における当該地域の酒類小売販売場の過半数について経営改善計画が提出されていること(経営改善計画提出要件)

2005年07月07日

車には車載カメラをつけませう

今回は、車載カメラ:Witness(ウィットネス)の紹介です。

この車載カメラ、今朝のズームイン朝で紹介されてました。
かなり行けてる道具なので紹介です。

車載カメラ:Witness(ウィットネス)は、搭載された車が事故を起こしたとき、その時の映像を残してくれます。要するにフライトレコーダーみたいなもんですね。

その映像を証拠として使えば、裁判になったときなどに大助かり。

事故を経験してる人は分かると思いますが、被害者と加害者の証言の食い違いって本当に多いです。
そんなとき、証拠があればと思うんです。

そこで、車載カメラ:Witness(ウィットネス)が登場です。
これがあれば、証拠で困ることはなさそうです。

映像は、事故の瞬間から6秒間と、事故の直前の12秒間の、計18秒間の画像が記録されます。
(正確には、事故や急ブレーキなど(0.4G以上)の衝撃を受けると映像を記録します)

詳しくはこちらをご覧ください。

残念ながら、現在は営業車向けしか販売されませんが、もうじき自家用車向けも販売されるみたいです。

これは、無限の可能性を秘めてる商品だと思います。

もっと小さく、もっと安くなれば、もっと多くの車、バイクに搭載できるようになります。
すでにあるタクシー会社では、全車に車載カメラ:Witness(ウィットネス)を搭載してるそうです。

そうなれば、証拠がなく不当な扱いを受ける被害者・加害者が減るはずです。
(自分も含めて)

自分が被害者になるときはもちろんですが、加害者になることを考えるとよけいに欲しくなりました。
早く自家用車向けを発売してほしーなー

2005年07月08日

こりゃ、わかりやすいです。

いつも拝見させてもらってる「なんちゃって管理者のひとりごと」で、ネットワークの脆弱性を検査する方法を紹介している記事が紹介されました。

要するに紹介の紹介です。。。

こりゃ、確かに分かりやすいです。
勉強になりやす。

2005年07月09日

7月9日 8つ

7月9日(土曜日)
お天気:雨時々曇り

本日の収穫数
8つ

累計収穫数
126つ

2005年07月10日

世界一周クルーズはいかが?

本日より、豪華客船「飛鳥Ⅱ」で行く世界一周クルーズの予約受付が始まりました。

日程は、2007年4月4日(水)~7月13日(金)の101日間の神戸発です。
金額は早期申込み割引価格で、320万円~1600万円。
さすが早期割引価格、安い!!!と思います。。。

どの国に立ち寄るか知りたい方は、こちらをご覧ください。

私も行きたいのは山々なのですが、船酔いするので残念ながら辞退です。。。

2005年07月11日

ケーブルテスター試用日記なのですが。。。

なんちゃってネットワーカーな私は、ほとんどケーブルテスターなどと言う代物を使ったことがありません。。。
漢(おとこ)なら、ケーブルテスターの1つや2つ、持っておくのが常識なのですが。。。

そんな軟弱な私がちょっとしたことでケーブルテスターの事が気になったので、どんなものか調べてみると、何と「ケーブルテスター試用日記」を発見!!!

写真付きで、とっても分かりやすいです。

と言うわけで、私のケーブルテスター日記でございませんでした。。。

7月11日 23つ

7月11日(月曜日)
お天気:雨のち曇り

本日の収穫数
23つ

累計収穫数
149つ

2005年07月12日

7月12日 15つ

7月12日(火曜日)
お天気:雨のち曇り

本日の収穫数
15つ

累計収穫数
164つ

2005年07月13日

イーアクセスの携帯電話は

ついに、イーアクセスの携帯電話のサンプルが発表されました。

なかなか変わっててよさそうです。

実際にこんな携帯が発売されるんだったら、AUからイーアクセスに乗り換えてもいいです。

ついにtotoのネット販売が開始されます

わたくしは、toto愛好家としてtotoに大変不満を抱いております。

なんと、このご時世にネットでtotoを買うことができないんですよ。。。
馬券ですら、ネットで買えるのにですよ。。。

しかーし、ついにtotoもネットで買うことができるようになりました。
皆さん、はくしゅー!!!

イーバンクが窓口になるそうなので、イーバンクに口座を作らないといけいそうです。。。

さぁ、どうしたものかなぁ。。。
せっかくやし、ネット銀行に口座でも開いてみましょうかねぇ。

2005年07月14日

Google Map 日本語版 来ました。。。

キタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!!!!!!!

Google Map 日本語版が来たー!!!

か~な~り~すごい。。。

使い方はいたってシンプル

土地を探してるときは、検索ボックスに地名を入れるだけ。
例えば、私の地元長居を探すときは
「大阪 長居」
と入れれば、我が地元の地図が表示されます。

しかも、画面の左上にある
「このページをリンク」
ってボタンを押すと、そのとき表示している地図のリンクを作成できる。
便利だねぇ。

長居公園のリンクならこんな感じです。
こんな感じっす。

さらに、ローカル検索なるものもあって、色々なお店も検索できます。

例えば、大阪のフットサルのグランドを探すとしましょう。

検索ボックスの
「ローカル検索」
をクリックします。

すると、入力できるところが2つ表示されます。
左のボックスにはお店のジャンル
「フットサル」
右のボックスには地名
「大阪」
これで検索をかけます。

すると地図に吹き出しがでてきて、登録されているお店が表示されます。

さらに、吹き出しをクリックすると住所や電話番号が表示されます。

さらにさらに、吹き出しをダブルクリックすると、そこが画面の中心にくるので拡大していくと詳細な地図が簡単に見れます。

あぁ、便利。。。。

ちなみに、Google Mapの地図情報はZENRINのもので、お店の情報はGoogleのインデックスの情報と、NTTのタウンページの情報ができているそうです。

2005年07月15日

7月15日 気になった記事

・CNETで「はてな」の近藤社長ブログが始まりました
近藤淳也の新ネットコミュニティ論、開始にあたって

・なかなかおもしろい発想です
もうキーボードは叩かない--IBMが新種の入力手法を公開

2005年07月16日

でぶんりへ

一緒に仕事している「でぶりん」さんへ

あなた様にぴったりなサイトを発見しました。
必ず見るように。

「痛風日記」

来週からの博多出張、お身体お気をつけくださいませ。

7月16日 12つ

7月16日(土曜日)
お天気:晴れ

本日の収穫数
12つ

累計収穫数
176つ

2005年07月17日

本の「しおり」なら旭屋書店です。

本には「しおり」が必須アイテム。

気の利いた本には、もとから布みたいな「しおり」が本についているので心配ないのですが、私が買うような本には布みたいな「しおり」ついておりません。。。

なので、今までは貧乏くさく、本に挟まっている宣伝の紙をそのまま「しおり」代わりに使っていました。

しかーし、それを最近はやめることができました。

なぜかって?

本屋さんで「しおり」をもらってくるからですよ。

そんなの当たり前って言う方がいらっしゃるかもしれませんが、本屋でしおりをもらえるなんて最近まで気づきませんでした。。。

レジの机の上をよーくみると、「しおりをご自由にお取りください」なんて書いてるじゃありませんか。。。。
助かります。

本屋さんでくれるしおりの中でも、お勧めなのが「旭屋書店」のしおり。

他の書店の「しおり」は、全く愛想がない「しおり」なのですが、この旭屋書店の「しおり」はかなりイケてます。
どんなしおりか見たいかたは、こちら
(注意:旭屋の西日本地区でしかこの「しおり」は置いてないそうです。。。東日本の方はごめんなさい。。。)

旭屋書店、ありがとう。

ちなみに、私は天王寺Mio店をご愛用しております。
あなたの町の旭屋書店はこちらで見つかります。

2005年07月18日

すらすら読める 決算書 ひとりで学ぶ会社のキホン

社会人たるもの、決算書ぐらい理解できなければいけません。

何せ、いつぞや自分が所属するであろう会社の経営状態を知るのに一番の情報が決算書だと思います。

そ~こ~で、決算書の読み方を本で勉強することにしました。

そんな私と同じ事を考えている方がいらっしゃったらお勧めしたいのが

「すらすら読める 決算書 ひとりで学ぶ会社のキホン」です。

この本は、決算書、ひいては会社の仕組みを非常に分かりやすく、しかも本質を教えてくれます。
物事を学ぶ時に一番重要な事は、本質を知る事だと思います。

というわけで、お勧めでございます。

スラスラ読める決算書―ひとりで学ぶ会社のキホン
村形 聡
新星出版社 (2005/04)
売り上げランキング: 125,640
おすすめ度の平均: 4
4 初心者にもわかりやすい

2005年07月19日

神戸の映画館 cine mosaic

本日初めて、神戸のモザイクにある映画館:cine mosaicに行ってきました。

せっかくなので、cine mosaicの紹介をしたいと思います。
行こうと思っている方、是非参考にしてくださいませ。

このcine mosaicのいいところは、立地条件です。

なにせ、ショッピングモール:モザイクに隣接しているので、映画を見るついでにお買い物、食事が一緒に楽しめます。

さらに、この映画館は座席予約が前もってできるので、モザイクに着いたらまず映画館に行って座席の予約をします。座席予約をしておけば、開演前に列ぶ必要もないので、映画開始直前までのんびりお買い物が楽しめます。

ちょっと、気になる点もあります。

映画を見てる時、外で叫んでいる子供の声が館内まで聞こえてきます。
それと、映画を見てる途中に外へ出る人がいると、ドアを開けて入ってくる光が結構気になります。

あと、1つ1つの部屋が少し小さいのでなるべく後ろの席を予約した方がいいかもしれません。

結論としては、デートやちょっと遊びついでに映画を見ようと思っている方には、かなりお勧めです。
しかし、映画のみを見に行こうと思っている方には、あまりお勧めできません。。。

2005年07月20日

Juniper 最高!!!

仕事も落ち着いたので、こないだ手に入れたJUNOSで遊んでます。

JUNOSって最高!!!
最近できたOSだけあって、使い勝手がかなりイイ!!!

設定を確定させるのにコミットを使ったり、ロールバックで戻れたり。
いいねぇ。

Juniperの虜になってしまいました。

そんなJUNOSの使い方を知るために買った本が下の本。
こちらとかでお勧めされてまして、買ってみたところ、すっごくよかったです。

この本は、いちおうJuniperの資格:JNCIA(Juniperの認定資格で一番入門の資格)の勉強用って本なんですが、初めてJUNOSを使うにあたっての教材としてもすばらしいと思いますです。
けいじもお薦めです。

しかし、ルータを全く使った事なく、ルーティングプロトコルの知識もほとんどない人がこれを買うと、ちょっと難しくて厳しいかも。。。

この本は、あくまでCiscoとか他ベンダーのルータとかで一通りの設定をやったことがあり、Juniperは初めてって人が対象だと思います。
Ciscoの資格で言うところのCCNPレベルの知識があれば、この本はお薦めです。

JNCIA Juniper Networks Certified Internet Associate Study Guide
Joseph M. Soricelli John L. Hammond Galina Diker Pildush Thomas E. Van Meter Todd Warble
Sybex Inc (2003/02/03)
売り上げランキング: 57,054
おすすめ度の平均: 5
5 JuniperルータとりわけJunosのアーキテクチャ理解には最適

2005年07月21日

7月21日 7つ

7月21日(水曜日)
お天気:晴れ

本日の収穫数
7つ

累計収穫数
183つ

2005年07月22日

デジタル楽器の弊害

すこしギターを弾いたことがあるので、音楽のことになると自然と興味がわきます。
(私の持っているギターは、なんとEXTREMEのNUNOモデル!!!)

そんな私の興味が沸いたのが、デジタル機器の弊害って記事。

絶対音感を身につける為には、デジタルピアノだと養われないってこと。

強弱とかが少なく、さらに、アナログのピアノとは異なり、倍音成分(ほかの弦や匡体や部屋が共振することによる音)が非常に乏しいから、絶対音感を養うための訓練には適さないって理由らしい。

たしかに、ギターを身体にひっつけて弾いていると、自分の身体自身もギターの一部みたいに音が響いている気になります。
これは、音楽を聴いているだけでは味わえない、音楽の楽しみです。

楽器を弾かないが、音楽を聴くのが好きな諸君、楽器を始めて見ては如何でしょうか?
たのしーですよー

2005年07月23日

スーパーサイズ・ミーを見る

以前も、わたくしのブログでスーパーサイズ・ミーを紹介しましたが、再度紹介でおます。

再度紹介したのは、実際に見てやっぱりおもしろかったからでおます。

もう、絶対におすすめです。
特に、ファーストフードを食べてる人達には。

あれを見たら、自分の食生活を見直さずにはいられません。
ファーストフードを滅多に食べない私でも、たった今から食生活を改めますから。

なので、
「俺って、ファーストフードを食べないもーん」
って人も見た方がいいです。

注意:ご飯を食べながらは見ない方がいいと思います。。。

2005年07月24日

痩せたい人には

最近、ちょっとお腹の肉が気になるあなた

ダイエットするには、グラフがつけるのが一番

と、言うわけで私もグラフをつけようかと。

そこで、体重をつける為のグラフを探してみたところ、ちょうどよさそうなものを発見!!!

バザールでござーるの体重グラフと健康ダイヤリーです。

書き込みもできて便利そう。
あなたもいかが?

2005年07月25日

7月25日 15つ

7月25日(月曜日)
お天気:晴れ

本日の収穫数
15つ

累計収穫数
198つ

2005年07月26日

国民年金がクレジットカード払いオッケーに

昨日の朝刊に、うれしくなる記事がのってました。

「2006年度から、クレジットカードによる国民年金保険料の納付を可能にする」
だそうです。

サリーマンじゃない私は、当然ながら国民年金なので、非常に耳よりな話しです。

年金をカード払いできれば、年金を払った分だけポイントがつきます。
うれしー
せっかくまじめに払ってるんだからねぇ。

海外では、税金もカードで払えるそうです。
いっぱい納税すると、こんな事もありえるそーです。
いーなー
日本も早くそうなってほしいです。

そうなれば、ちょっとは気持ちよく納税できるのに。
(もちろん、しっかり納税してますよ)

サラリーマンな方は、厚生年金なので関係ない話しでした。。。

2005年07月27日

Ask.jp

インターネットに無くてはならないものとなった検索サイト

YahooやGoogleやMSNが有名ですが、最近気になる検索サイトが登場しました。

その名もAsk.jp

テレビのコマーシャルで、この名前を目にした人も多いはず。

検索サイトが、珍しくテレビのコマーシャルをやるってのがおもしろいです。
さらに、一発検索などなかなか変わった事をやっているので、今後の動向に注目です。

2005年07月28日

地球で遊ぶ

NASAから、おもしろいソフトがフリーで提供されています。
使ってみたら、予想以上に良かったのでご紹介です。

NASA製3D地球儀ソフト「NASA World Wind v1.3」でございます。

英語でわからんって方は、窓の杜の解説ページをご覧くださいませ。日本語でスクリーンショットなどが掲載されています。

このソフト、CPUパワーがかなりいるので、しょぼいパソコンだと厳しいのでご注意を。

あと、「DirectX9.0c」と「.NET Framework v1.1」がインストールされている必要があります。
まぁインストールされてなくても、「NASA World Wind」をインストールするときに、無理矢理「DirectX」とかをインストールさせられると思いますので、あまり心配いらないかと思います。
(私も「DirectX9.0c」がインストールされてなかったので、NASAのやつをインストールするときに、無理矢理「DirectX9.0c」をインストールさせられました。。。)

「NASA World Wind」を欲しい方は、NASAのページに行って、画面の右側にある「Download」をクリック。

すると、次のページの右側にちっさい地球の写真があって、「Download World Wind」ってのがあるので、そこをクリックするとダウンロードのページに辿りつきます。

そこで、自分の一番近い場所からダウンロードします。
(私は、一番下にのっている関西文化芸術研究都市ってところから落としました)

ダウンロードしたら、あとは簡単にインストールできます。
がんばってください。

このソフトのおかげで、世界の位置関係がよ~く分かりました。

2005年07月29日

NetScaler

NetScalerがインターネットユーザーの75%を独占する!

負荷分散システムのことだそうです。

ちょっと、なんちゃってネットワーカーには気になる代物です。

2005年07月30日

明日は鈴鹿8耐です

明日は、年に一度の鈴鹿8時間耐久ロードレースの決勝でございます。

本日が予選で、明日が決勝。
明日、7月30日11:30にスタートで、19:30まで走り続けます。

少しでも興味がわいたら、どんなもんか見てくださいませ。
下にリンクをのっけときます。

ちなみに、知人(寺本幸司選手)がスズキで走りますので、応援してくださいませ。

・YahooBBの方は、こちらで生中継を見れます
・ホンダの8耐サイトはこちら
・ヤマハの8耐サイトはこちら
・スズキの8耐サイトはこちら

2005年07月31日

7月31日 8つ

7月31日(日曜日)
お天気:晴れ

本日の収穫数
8つ

累計収穫数
206つ

About 2005年07月

2005年07月にブログ「ゴーゴーけいじ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2005年06月です。

次のアーカイブは2005年08月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.